ED治療2


この治療材料は患者様ご自身の血液から血小板を抽出して作製されます。
血液中に含まれる血小板のグロースファクターが持つ組織修復能力を利用し、本来備わっている治癒力を高めて、治癒を目指す回復医療です。自身の血液を使用するため、非常に副作用の少ない治療です。

ED(勃起不全)とは
「勃起機能の低下」を意味する英語Erectile Dysfunctionの略です。勃起を達成または維持できない状態が続くために満足できない状態が続くために満足な性交渉ができないことを言います。 単に「勃起しない」ということだけでなく、勃起を維持できないことや、時々勃起しないこともEDに含まれます。
なぜEDになるのか
男性の体は何らかの性的な刺激を受けると、陰茎の筋肉が緩み、ここに動脈から一気に血液が流れ込みます。そして陰茎が血液によって膨張すると今度はこの血液が流れ出ないように静脈がしまります。 しかし様々な原因によってこのプロセスが障害されて、性的な刺激を受けても十分に血液が満たされないため生じます。
EDは加齢による問題だけでなく、生活習慣病などの病気や喫煙、飲酒なども関係しています。

EDを引き起こす要因
EDの原因によって治療方法は異なります。国内の医師の元での診断を受けた上で医師の処方を受けてください。
糖尿病
糖尿病は陰茎の神経末端にダメージを起こしたり、血管の狭窄により血液の流れが良くなることにより勃起不全が起こるといわれています。
ホルモンバランスの異常
ホルモンバランスの異常もまれに勃起不全の原因となります。
神経疾患
脳・脊髄・神経障害はアルツハイマーや脳卒中、多発性硬化症・パーキンソン病と同じように勃起不全の原因となるといわれています。
飲酒と薬剤
適量のアルコール、あるいは特定の薬の使用が勃起不全に関連するといわれています。高血圧やうつ病などの治療薬の使用は勃起を妨げることがあります。
【注意すべき薬剤】
降圧薬の一部、メジャートランキライザー、抗うつ剤、抗男性ホルモン剤、抗コリン剤など・・・。
心理上の問題
うつ・不安・ストレス・自信喪失・その他の精神症状などが勃起不全の原因になります。
慢性的な喫煙
喫煙は勃起を維持するための必要な血液を減少させ、院頚動脈に影響を与えることがあります。
血管性疾患
陰茎の血管に影響を及ぼし、十分な血液が流入しない状態になります。心血管性疾患・高血圧・高コレステロール血症も勃起機能を低下させます。
料金
初診料 | 5,000円(5,500円) |
---|---|
ED治療薬(50mg) 10錠 | 18,500円(20,350円) |
ED治療薬(50mg) 20錠 | 31,300円(34,430円) |
ED治療薬(50mg) 30錠 | 38,700円(42,570円) |
ジェネリックED治療薬(50mg) 10錠 | 11,900円(13,090円) |
※再診料は無料です。
© 2023 名古屋市の美容外科・皮膚科・形成外科なら [さかえクリニック]. All rights reserved.