「二重整形のおすすめはどこのクリニック?」と気になっている方は多いのではないでしょうか。
結論から言うと、二重整形クリニックは予算・デザイン・目的に沿ってクリニックを選ぶことが大切です。
当記事では、プラン料金や麻酔の有無・キャンセル料などの項目をもとに、二重整形がおすすめなクリニックを紹介します。
また、後悔しないためのクリニックの選び方やカウンセリング当日の流れなども詳しく解説していきます。
二重整形を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
この記事がおすすめな方
- 二重整形のクリニックが知りたい方
- 二重整形で失敗したくない方
- 二重整形のダウンタイムが不安な方
- 1 二重整形はどっちがいい?埋没法と切開法の仕組みを解説
- 2 二重整形はまぶたに脂肪が少ない人ほど成功しやすい
- 3 二重整形おすすめクリニック13選!埋没法と切開法の施術別に料金を紹介
- 3.1 TCB東京中央美容外科は3年保証付きで29,800円で受けられる
- 3.2 KMクリニックは傷跡を小さく半永久的に二重を目指せる
- 3.3 東京美容外科は術後の腫れやダウンタイムが気になる方におすすめ
- 3.4 TAクリニックは5年間の保障つきで術後も安心
- 3.5 水の森美容外科は15分で施術完了とスピーディー
- 3.6 湘南美容クリニックは二重整形に特化した糸と針を使用
- 3.7 カンナム美容外科クリニックは夜8時まで営業で通いやすい
- 3.8 銀座よしえクリニックは最短当日に二重施術が受けられる
- 3.9 ハナビューティークリニックは〇針法という埋没法を採用
- 3.10 城本クリニックは二重施術が最短10分で完了
- 3.11 聖心美容クリニックは施術後のアフター保証サービスが充実
- 3.12 ガーデンクリニックはプラン以外に追加費用が掛からない
- 3.13 共立美容外科は5歳から二重整形に対応
- 4 二重整形はダウンタイムに1週間から1ヶ月かかる
- 5 二重整形は術後にバレる?後悔しない病院選びを紹介
- 6 二重整形の予約からカウンセリング当日の流れ
- 7 二重整形まとめ
二重整形はどっちがいい?埋没法と切開法の仕組みを解説
二重整形は、ご自身の求める目的によって埋没法・切開法を選択する必要があります。
施術方法 | 埋没法 | 切開法 |
---|---|---|
おすすめな人 | 術後の腫れを抑えたい方 | 半永久的な二重を求める方 |
料金相場 | 61,000円 ※1 | 326,000円 ※2 |
治療時間 | 最短15分 | 最短30分 |
ダウンタイム | 数日~1週間 | 2週間~1ヶ月 |
※1 二重整形クリニック13社の埋没プラン料金の平均
※2 二重整形クリニック13社の切開プラン料金の平均
二重整形は、選択する施術によって仕上がりや持ち、デザインが変わってくるので慎重に選ぶことが重要です。
ここでは、埋没法・切開法がどんな方におすすめなのかを詳しく紹介していきます。
「埋没と切開どっちがおすすめなの?」と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
埋没法は医療用の糸でまぶたを留める二重整形
埋没法は医療用の糸でまぶたを留める二重整形です。
埋没法のメリット | 埋没法のデメリット |
---|---|
治療時間が10~15分 | まぶたに厚みがある状態では糸が緩みやすい |
施術後の抜糸が不要で腫れが少ない | 細かなデザインを作りずらい |
埋没法は、ダウンタイムが数日~1週間前後と短く、メスを使わないため翌日からメイクができる場合もあります。
そのため、できるだけ二重整形が周囲にバレたくない方におすすめです。
また、埋没法には1点留め、2点留め、3点留めがあります。
留める点が多くなるほど、二重の強度が強くなり、ラインがより自然な曲線になります。
ただし、留める点が多ければ目やまぶたへの負担が大きくなり「目がゴロゴロして開きづらい…」といったトラブルに繋がることもあります。
負担を最小限にした提案と施術をしてくれるクリニックを選びましょう。
切開法はまぶたを切開してラインを作る二重整形
切開法は、目を囲う眼輪筋や瞼板前板組織などを切開して、二重ラインを作る二重整形です。
切開法のメリット | 切開法のデメリット |
---|---|
半永久的な二重が手に入る | 元のまぶたに戻すことが難しい |
同時に皮膚のたるみや脂肪取りも可能 | 術後のダウンタイムが長い |
施術後は元に戻らないため、永続的な効果を目指す方におすすめの二重整形です。
切開法には全切開と部分切開があり、メスを入れる範囲と同時にできる施術が異なります。
全切開では切開範囲が広いので、二重ラインの形成と同時に脂肪や余剰な皮膚を取ることができ、若々しい目の印象を作ることが可能です。
対して部分切開の場合には、メスを入れる範囲が小さく皮膚の切除などができないため、皮膚の厚みが強い方は理想の二重ラインを作るのが難しい場合もあります。
また、ダウンタイムが埋没法に比べて長いことや元のまぶたに戻しずらいことがデメリットです。
医師に相談し、まぶたの形状や厚みなどの悩みに最適な施術方法を選択することが大切です。
二重整形はまぶたに脂肪が少ない人ほど成功しやすい
二重整形はまぶたの脂肪が少ない人の方が成功しやすいです。
脂肪が少ないと、二重ラインがくっきりと出て目元の印象がすっきりとするからです。
二重整形を成功させるポイント
- まぶたが厚い人は切開法がおすすめ
- 埋没法が取れる心配がある人は糸留め数を増やす
- 失敗したくないなら脂肪取りをセットで行う
まぶたに脂肪が多いと埋没法をしてもラインが薄れてしまい、あまり効果的な施術にならないことも少なくありません。
二重整形では、まぶたにの状態に合わせて適切な施術方法を選択することが大切です。
二重整形を成功させるためのポイントについて詳しく解説していくので、二重整形で失敗したくない方は参考にしてください。
まぶたが厚い人は切開法がおすすめ
まぶたが厚い方には切開法がおすすめです。
切開時に二重のラインを作るのと同時に、不要なまぶたの脂肪を除去することができるからです。
一方、まぶたに厚さがある状態で埋没法を行うと糸が取れやすく、時間の経過とともにもとに戻りやすくなる場合があります。
そのため、自分のまぶたの脂肪を除去する必要があるか不安な方は医師に確認することがおすすめです。
埋没法が取れる心配がある人は糸留め数を増やす
埋没法が取れる心配がある場合は、糸留め数を増やすのがおすすめです。
広めの二重幅を希望する方や、瞼に厚みのある方は埋没法の糸が取れやすい傾向があります。
より強度を高めるために、糸留数を増やせるかどうか医師に相談してみてください。
埋没法での施術を検討されている方は、糸止め数も視野に入れてカウンセリングを受けることが大切です。
失敗したくないなら脂肪取りをセットで行う
二重整形時は、脂肪取りをセットで行うことがおすすめです。
脂肪取りのメリットは以下の通りです。
- 目周りのむくみが軽減される
- 二重ラインがくっきりとでやすい
目の上の脂肪を取り除くことでむくみが軽減され、腫れぼったい印象を抑えられます。
また、脂肪による厚みがなくなれば、ダウンタイム後に二重のラインがくっきりと出やすいです。
「周囲から目つきが悪いと言われる…」「目が腫れぼったいことがコンプレックス…」という方は、二重整形と同時に脂肪取りを検討してみてください。
二重整形おすすめクリニック13選!埋没法と切開法の施術別に料金を紹介
二重整形におすすめの美容クリニックを13社ご紹介します。
今回クリニックを選んだポイントは、以下の6項目です。
二重整形クリニックを選んだポイント
- 埋没法のプラン料金
- 切開法のプラン料金
- 麻酔の有無
- 予約のキャンセルに費用が掛かるか
- 診療時間
- 全国の店舗数
プラン料金だけでなく、麻酔の有無や予約のキャンセル料金、診療時間など複数の項目からクリニックを選定しました。
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 | KMクリニック | 東京美容外科 | TAクリニック | 水の森美容外科 | 湘南美容クリニック | カンナム美容外科クリニック | 銀座よしえクリニック | ハナビューティークリニック | 城本クリニック | 聖心美容クリニック | ガーデンクリニック | 共立美容外科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
埋没法のプラン料金 | 総額:29,800円 | 総額:63,800円 | 総額:99,000円 | 総額:12,900円 | 総額:65,890円 | 総額:29,800円 | 総額:49,800円 | 総額:120,000円 | 総額:74,800円 | 総額:55,000円 | 総額:108,900円 | 総額:29,700円 | 総額:66,000円 |
切開法のプラン料金 | 総額:83,600円 | 総額:275,000円 | 総額:385,000円( | 総額:328,900円 | 総額:273,900円 | 総額:195,100円 | 総額:330,000円 | なし | 総額:283,800円 | 総額:275,000円 | 総額:330,000円 | 総額:440,000円 | 総額:330,000円 |
予約のキャンセル | 予約日の2営業日まで無料 | 無料 | 予約日の3営業日まで無料 | 要問合せ | 要問合せ | 予約日の2営業日まで無料 | 入金後〜施術料金の30% | 予約前日の18時まで無料 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
店舗数 | 72店舗 | 1店舗 | 19店舗 | 8店舗 | 5店舗 | 119店舗 | 7店舗 | 7店舗 | 1店舗 | 25店舗 | 10点p | 8店舗 | 26店舗 |
公式サイト | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
※料金は税込み金額
※掲載した情報は、2022年9月現在のものです。
※情報は変更されている可能性があるので、必ずHPで確認するようにしてください。
各クリニックごとに詳しく解説していきますので、ぜひ二重整形のクリニックを選ぶ参考にしてください。
術後のトラブルを防ぐためにも、カウンセリングでしっかり疑問点を解決してからクリニックを選ぶようにしましょう。
TCB東京中央美容外科は3年保証付きで29,800円で受けられる
おすすめポイント
- 埋没法が3年保証付きで29,800円で受けられる
- まぶたの表面に傷をつけずに二重が可能
- 全国に店舗数が多くて通いやすい
埋没法のプラン料金(税込) | 総額:29,800円 |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | 総額:83,600円 |
麻酔の有無 | あり |
予約キャンセル | 予約日の2営業日まで無料 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
店舗数 | 72店舗 |
問い合わせ先:https://aoki-tsuyoshi.com/img_contact_form
TCB東京中央美容外科では、埋没法が29,800円と低価格で施術を受けられます。
プランには、施術時の麻酔代金と3年保証が含まれているため、痛みが不安な方や術後の経過が不安な方も安心です。
また、まぶたの表面に針を通さない独自の施術で傷跡を作らないオプションが選択可能です。
術後からメイクができまぶたの腫れも少ないため、二重整形をしたことを周囲に気が付かれたくない方におすすめです。
さらに、全国に72店舗展開しているため近場のクリニックが見つかりやいこともポイントです。
埋没法を低価格でバレずに行いたい方は、TCB東京中央美容外科での二重整形を検討してみてください。
TCB東京中央美容外科の公式サイトはこちらKMクリニックは傷跡を小さく半永久的に二重を目指せる
おすすめポイント
- 小切開法で傷跡を小さく半永久的に二重を目指せる
- 形成外科のドクターが執刀
- 目元治療メニューが豊富
埋没法のプラン料金(税込) | 63,800円(両目) |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | 275,000円(両目) |
麻酔の有無 | あり |
予約キャンセル | 無料 |
診療時間 | 11:00~19:00 |
店舗数 | 1店舗 |
問い合わせ先:https://www.kmshinjuku.com/contact/
KMクリニックは、傷跡が小さく、半永久的な二重を目指せる「小切開法」がおすすめなクリニックです。
小切開法は以下のような悩みを持つ方におすすめです。
- 最小限の切開でまぶたを二重にし、しっかりとしたラインを形成したい
- 二重の幅を広げたい、埋没法で取れてしまったけど全切開法は避けたい
KMクリニックでは、形成外科のドクターが執刀をします。
クリニックによっては研修を終えたばかりの医師や経験の少ない医師も多いため、形成外科のドクターによる施術は大きな安心材料になるでしょう。
また、「小切開法」をはじめ、年齢とともにたるんだ皮膚を切除して瞼のたるみを解消して二重の幅を広げる「眉下切開」などのメニューもあります。
そのため、「豊富なメニューの中から二重整形の方法を検討したい!」という方におすすめのクリニックです。
KMクリニックの公式サイトはこちら東京美容外科は術後の腫れやダウンタイムが気になる方におすすめ
おすすめポイント
- オリジナル埋没二重術で取れにくい二重を実現
- 目的別に多種多様な施術を展開
埋没法のプラン料金(税込) | 99,000円(両目) |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | 385,000円(両目) |
麻酔の有無 | あり |
予約キャンセル | 3営業日までの連絡でキャンセル無料 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
店舗数 | 19店舗 |
問い合わせ先:https://www.tkc110.jp/
東京美容外科では、長い1本の糸を用いて数カ所を線で固定する埋没法を採用しています。
従来の埋没法のデメリットであった糸の取れやすさや、点で留めることへの瞼への負担をと腫れの軽減を叶えています。
そのため、「術後の腫れやダウンタイムが気になる…」という方におすすめです。
目頭切開や切らないたれ目形成(埋没法)など目的別に多様な施術を展開しているため、希望に合った目元のデザインを目指せるところも魅力のひとつです。
東京美容外科の公式サイトはこちらTAクリニックは5年間の保障つきで術後も安心
おすすめポイント
- 5年間の保障つきで術後も安心
- クイックコスメリングは線で二重のラインができるため仕上がりが綺麗
埋没法のプラン料金(税込) | 12,900円(両目) |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | 328,900円(両目) |
麻酔の有無 | あり |
予約キャンセル | 要問合せ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
店舗数 | 8店舗 |
問い合わせ先:https://taclinic.jp/
TAクリニックの二重整形では、点ではなく線で二重のラインを作る埋没法「コスメリング」というメニューを選べます。
コスメリングは術後に腫れにくいため、ダウンタイムをできるだけ少なくしたい方におすすめです。
最大5年間の再治療保証が設けられているため、万が一すぐに糸が切れてしまっても安心です。
他にも、TAクリニックでは埋没法だけで4種類のメニューを用意しています。
「自分にあった二重整形を豊富な選択肢から選びたい」という方は、TAクリニックでの二重整形を検討してみてください。
TAクリニックの公式サイトはこちら水の森美容外科は15分で施術完了とスピーディー
おすすめポイント
- 埋没法は15分で施術完了とスピーディー
- 都市部に展開でアクセスが良い
埋没法のプラン料金(税込) | 65,890円(両目) |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | 273,900円(両目) |
麻酔の有無 | あり |
予約キャンセル | 要問合せ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
店舗数 | 5店舗 |
問い合わせ先:https://www.mizunomori.com/
水の森美容外科は、東京・大阪・名古屋・福岡の主要都市に展開しているため、幅広い地域から通えるクリニックです。
全切開の場合には特に術後数回にわたっての通院が必要になるため、アクセスが良い主要都市に展開しているのはありがたいポイントです。
二重埋没法では、独自に改良を重ねた施術方法を採用しています。
15分程でスピーディーに仕上げることでまぶたへの負担を抑えるため、翌日からのお仕事や学校にも響きにくいところが魅力的です。
ダウンタイムの負担を抑えた二重整形を求める方は水の森美容外科がおすすめです。
水の森美容外科の公式サイトはこちら湘南美容クリニックは二重整形に特化した糸と針を使用
おすすめポイント
- フォーエバー二重術は一重に戻りにくい埋没法
- 二重整形に特化した糸と針を使用
埋没法のプラン料金(税込) | 29,800円(両目) |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | 195,100円(両目) |
麻酔の有無 | あり |
予約キャンセル | 予約2日前の23時まで無料 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
店舗数 | 119店舗 |
問い合わせ先:https://www.s-b-c.net/
湘南美容外科では、一重に戻りにくさを追求した埋没法「フォーエバー二重術」を提供しています。
生まれつき二重の方の瞼の仕組みを糸で再現しており、自然な仕上がりを目指せることが特徴です。
また、二重埋没施術専用に開発した針と糸を使用することでまぶたへのダメージと施術後の腫れや内出血を抑え、ダウンタイムの短縮化を実現しています。
全国119店舗展開で店舗間の移動が自由なため、自分の生活リズムに合わせて通いやすい店舗を選べることもポイントです。
湘南美容クリニックの公式サイトはこちらカンナム美容外科クリニックは夜8時まで営業で通いやすい
おすすめポイント
- カンナム式パーフェクト二重術がおすすめ
- 東京・大阪・名古屋・神戸に展開のクリニック
埋没法のプラン料金(税込) | 49,800円(両目) |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | 330,000円(両目) |
麻酔の有無 | あり |
予約キャンセル | 入金後〜施術料金の30% |
診療時間 | 11:00~20:00 |
店舗数 | 7店舗 |
問い合わせ先:https://gangnam-beauty-clinic.jp/contact_menu/
カンナム式パーフェクト二重術は、線で二重のラインを作るため、傷跡ができにくく直後からメイクが可能です。
糸玉が皮膚の下から目立つリスクもないため、施術後にバレたくない方におすすめです。
また、二重整形プランは一生涯の保障付きなので、数年後にやり直したいとなった場合も安心です。
さらに、東京・大阪・名古屋・神戸の主要都市で全7店舗を展開しています。
診療時間も夜8時までと長いので、お仕事終わりなどにも気軽に通いやすい環境もうれしいポイントです。
カンナム美容外科クリニックの公式サイトはこちら銀座よしえクリニックは最短当日に二重施術が受けられる
おすすめポイント
- 最短当日に二重施術が受けられる
- クイック埋没法を採用のクリニック
埋没法のプラン料金(税込) | 120,000円(両目) |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | なし |
麻酔の有無 | あり |
予約キャンセル | 前日18時まで無料 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
店舗数 | 7店舗 |
問い合わせ先:https://www.ginzabiyou.com/
銀座よしえクリニックでは、クイック埋没法を提供しています。
当日の予約状況にもよりますが、カウンセリング当日に施術が受けられるので出直す必要がありません。
そのため、「いますぐ埋没法で二重を作りたい!」という方におすすめです。
また、医療機関と提携しているクリニックのため、万が一のトラブル時も安心です。
銀座よしえクリニックの公式サイトはこちらハナビューティークリニックは〇針法という埋没法を採用
おすすめポイント
- 〇針法という埋没法を採用
- 施術の翌日からメイクや入浴が可能
埋没法のプラン料金(税込) | 74,800円(両目) |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | 283,800円(両目) |
麻酔の有無 | あり |
予約キャンセル | 要問合せ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
店舗数 | 1店舗 |
問い合わせ先:https://www.hana-beautyclinic.com/
ハナビューティークリニックでは、〇針法という埋没技術を用いています。
1~2本の糸を点や線で結んで作る二重のラインとは違い、3針であれば3本の糸で3箇所それぞれに結び目をつけ二重のくせを作るという方法です。
これによりラインの強度が高まるので、二重が戻りにくく糸が出てくるといったトラブルを予防できます。
まぶたへの負担を抑えた施術方法のため、施術の翌日からメイクや入浴も可能です。
そのため、ダウンタイムを少なくしたい方やできるだけ周りに知られたくない方におすすめです。
ハナビューティークリニックの公式サイトはこちら城本クリニックは二重施術が最短10分で完了
おすすめポイント
- 二重施術が最短10分で完了
- 痛みを抑えた二重整形を実現
埋没法のプラン料金(税込) | 55,000円(両目) |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | 275,000円(両目) |
麻酔の有無 | なし |
予約キャンセル | 要問合せ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
店舗数 | 25店舗 |
問い合わせ先:https://www.shiromoto.to/form/soudan.php?id=hd
城本クリニックの埋没法は10~15分程度の短時間で終わります。
また、抜糸の必要もないため後日通院が不要なため、お仕事や学校で忙しく時間のない方でも手軽に受けられます。
城本クリニックでの埋没法では、髪の毛よりも細いの糸と針を使用し、痛みも腫れも小さく抑えた施術を叶えています。
「二重施術は痛みが心配!」という方にもおすすめのクリニックです。
城本クリニックの公式サイトはこちら聖心美容クリニックは施術後のアフター保証サービスが充実
おすすめポイント
- 二重整形後のアフターケアが充実
- 糸のヨレと曲がりを解消した施術方法
埋没法のプラン料金(税込) | 108,900円(両目) |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | 330,000円(両目) |
麻酔の有無 | なし |
予約キャンセル | 要問合せ |
診療時間 | 9:30~20:00 |
店舗数 | 10店舗 |
問い合わせ先:https://www.biyougeka.com/inquire/
聖心美容クリニックでは二重整形の施術を受けやすいように、以下の保証制度を設けています。
- 術後の検診
- 施術別の保証制度
- 術後24時間緊急サポート
また、聖心美容クリニックでは、腫れを抑えた「マイクロメソッド+α」という施術を採用しています。
ヨレと曲がりの解消や腫れにくさを重視した施術で、傷跡は残らず、翌日からメイクができるのが特徴です。
周囲にバレたくない方や、ダウンタイムがあることで二重整形を諦めていた方にもおすすめです。
聖心美容クリニックの公式サイトはこちらガーデンクリニックはプラン以外に追加費用が掛からない
おすすめポイント
- プラン以外に追加費用が掛からない
- 電話での相談は土日祝含む22時まで対応可能
埋没法のプラン料金(税込) | 29,700円(両目) |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | 440,000円(両目) |
麻酔の有無 | なし |
予約キャンセル | 要問合せ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
店舗数 | 8店舗 |
問い合わせ先:https://www.garden-senbi.jp/contact002/?lparams=gc_si_pc_ma
ガーデンクリニックでは、年中無休で22時まで電話相談を受け付けています。
二重整形の知識が豊富なスタッフが答えてくれるため、術後も自宅で安心して過ごせます。
さらにガーデンクリニックでは、カウンセリング時に提示した金額以上の追加費用の発生はありません。
見積もりだけでのカウンセリングも受け付けているので、気になる方は足を運んでみることをおすすめします。
聖心美容クリニックの公式サイトはこちら共立美容外科は5歳から二重整形に対応
おすすめポイント
- 子供向け二重整形メニューを展開
埋没法のプラン料金(税込) | 66,000円(両目) |
---|---|
切開法のプラン料金(税込) | 330,000円(両目) |
麻酔の有無 | あり |
予約キャンセル | 要問合せ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
店舗数 | 26店舗 |
問い合わせ先:https://www.kyoritsu-biyo.com/inquiry/form.php
共立美容外科では、5歳からの二重整形に対応しています。
腫れや内出血を最小限に抑えた「共立式二重埋没P-PL挙筋法」を採用で、小さな子供でもほとんど痛みや腫れを感じにくいです。
術中は、お子様の緊張を和らぐため同席可能です。
そのため、逆さまつげで悩むお子様や親御さんにおすすめの二重整形クリニックです。
共立美容外科の公式サイトはこちら二重整形はダウンタイムに1週間から1ヶ月かかる
埋没法・切開法のダウンタイムはそれぞれ次のようになります。
施術法 | ダウンタイムの目安 |
---|---|
埋没法 | 手術後3日が腫れのピークで1週間を目安に腫れがおさまる。 メイクは翌日から、洗顔は当日からでも可能。 |
切開法 | 切開法による腫れのピークは1~2週間で。 ダウンタイムは1~3ヶ月程度。 |
二重整形後は、まぶたがダメージを受けているため炎症や内出血などの副作用が生じやすいです。
二重整形の主なリスク
- まぶたの腫れや痛み
- 眼球やまぶたの内出血
- ものもらいができやすくなる
参考:二重整形って安全なの?安全に受けるためには?【共立美容外科】
ただ、ポイントを抑えて過ごせば、腫れや痛みを早く引かせることができます。
以下で術後のポイントを解説しているので、それぞれ確認しましょう。
術後の腫れはこまめなアイシングで軽減する
とくに最初の3日は小まめにアイシングを続けることが大切です。
アイシングのポイント
保冷剤や氷などをタオルで包み、患部(切開や埋没をおこなった箇所)に充てましょう。
濡れたガーゼなどをあて、その上から保冷剤で冷やす方法でも構いません。
気持ちいいなと思う範囲で時々冷やす程度で実践しましょう。
なお、アイシングの期間は3日までが目安です。
3日以上にわたって冷やすと、かえって血行不良から治りが悪くなります。
以降は逆に温める・運動などで血行を良くすることに意識を向けましょう。
同時に、運動や長時間の入浴、飲酒といった血行をよくする行為を避けましょう。
身体を温めると腫れが悪化したり、広がった血管に神経が圧迫されて痛みを感じやすくなったりします。
頭の位置を高くしてむくみを予防する
顔がむくまないよう、就寝時にまくらの位置を高くして寝ましょう。
顔がむくむと、施術によるダメージによるむくみが悪化して、さらに腫れぼったい印象になります。
枕を高くすることで、むくみを予防し、すっきりとした目元に戻すための期間短縮を図ることができるんです。
また、就寝時には、患部に枕が当たって擦れないよう注意が必要です。
癒着が間もないうちから目を擦ると、二重が取れるケースがあります。
入浴を控えて体温上昇による血行促進を防ぐ
施術当日と翌日は、入浴を控えてシャワーで済ませましょう。
身体が温まって体温が上がると、血行促進から患部に熱が発生して炎症が長引きやすくなります。
入浴同様に、運動・サウナ・エステなどの血行を良くすることも避けるのが肝心です。
二重整形は術後にバレる?後悔しない病院選びを紹介
「二重整形が術後すぐにバレた…」
「二重のデザインが理想と違う…」など術後に後悔しないよう、クリニックは慎重に選ぶことが重要です。
二重整形クリニックを選ぶ際は以下の3つのポイントを確認しましょう。
二重整形クリニックを選ぶポイント
- クリニックや医師の二重整形症例を確認する
- アフターケアが手厚いクリニックを選ぶ
- 自分に合った二重デザインを選ぶ
上記3点を見据えてクリニックを選ぶことで、クリニックとの相性がしっかり確認できます。
クリニック選びに不安のある方はぜひ参考にしてください。
クリニックや医師の二重整形症例を確認する
二重整形を得意とするクリニックかどうかはもちろん、医師別にも症例を比較することも重要です。
自分に合った先生の選び方
- 10年以上美容整形の医師をしている。
- SNSやクリニックのページに希望の二重に近い症例が掲載されている。
- 二重整形の手術を多くこなしていることが確認できる。
- 日本美容外科学会(JSAPS)・日本美容外科学会(JSAS)・日本形成外科学会のいずれかに所属している。
- カウンセリング時に適切な提案やアドバイスをくれる
クリニックで二重整形に力を入れているのであれば、ノウハウにも期待できます。
さらに、施術回数をこなしてきたベテランの医師が多く在籍していることから、大きく失敗するリスクが下がるでしょう。
とはいっても、先生別に症例を比較することも欠かせません。
自分の理想とする二重を得意とするかどうかは、クリニックではなく、施術を行う医師の腕やセンスに左右される部分が大きいからです。
二重整形に定評のあるクリニックかつ、自分にあった技術のある先生に施術をしてもらうことで、大きなミスマッチを未然に防ぐことができます。
アフターケアが手厚いクリニックを選ぶ
二重整形のクリニックを選ぶ際には、アフターケアの充実度も確認するようにしましょう。
アフターケア一覧
- 再施術保証
- 期間内のデザイン変更が無料
- 必要な処置や薬剤の処方などに無料で対応
- 相談窓口の設置ですぐに相談ができる
アフターケアが充実していれば数日後に健診を行ってくれるので、目の違和感やデザインに満足できないなど二重整形後のトラブルやリスクを軽減できます。
術後の不安を取り除くためにも、アフターケアの充実さに着目したクリニック選びが大切です。
自分に合った二重デザインを選ぶ
二重のデザインは、自分の骨格やパーツとのバランスをみて選ぶようにしましょう。
希望のデザインよりも、顔になじむデザインで選ぶと失敗しにくくなります。
また、二重幅は広ければ良いという訳でもありません。
幅を取りすぎると、まぶたの開きが不十分に見える印象を与えてしまうことも。
幅に関しては、目の開き具合に応じた二重幅で抑えると自然に見えると言われています。
カウンセリングの中で、ご自身の素材に合わせて上手にカスタマイズをした提案をしてもらえるのか、確認しましょう。
二重整形の予約からカウンセリング当日の流れ
二重整形クリニックの予約からカウンセリング当日の流れを解説します。
二重整形のカウンセリングの流れ
- WEBまたは電話で予約
- カウンセラーとのカウンセリング
- 医師による二重幅のシュミレーション
- プラン料金や施術の注意点を説明
- 契約と初回施術予約
「どんな流れで施術まで進めるの?」と気になる方は、ぜひ参考にしてください。
WEBまたは電話で予約
二重整形を専門・得意とするドクターとのカウンセリングができるよう、事前にwebや電話などで予約をしておく必要があります。
カウンセラーとのカウンセリング
施術の具体的な金額やお支払い方法、施術後の過ごし方など気になる点などを、カウンセラーと相談していきます。
医師による二重幅のシュミレーション
目の形やまぶたの状態をチェックし、希望の二重ラインを確認します。
希望をきちんと伝えられるように、理想の目元の写真などを持参すると良いでしょう。
疑問や不安についても遠慮せずにしっかりと質問しましょう。
プラン料金や施術の注意点を説明
これまでの医師やカウンセラーとのカウンセリングを踏まえて、具体的な施術の方法の提案・金額に関する説明や注意点の説明を受けます。
二重整形手術では、クリニックの医師やカウンセラーによってどのような施術方法やデザインを提案されるかが変わってくることもあります。
【クリニックは複数比較することが重要!】
自由診療なので同じ施術でも値段が違ったり、他クリニックでは料金に含まれているケアが含まれていなかったりすることも。
そのため、複数のクリニックを比較検討をして選ぶということが大切です。
当日に決め切れない場合には、持ち帰ってじっくりと検討しましょう。
契約と初回施術予約
デザインや施術内容、アフターケアに納得した上で、契約に進みましょう。
施術日時を決定し、手術申込書を受付に出します。
二重整形まとめ
理想の二重整形を目指すためには、次の3ポイントの確認が大切です。
理想の二重整形を目指すポイント
- 埋没法・切開法の値段と施術方法を比較する
- 理想の二重の症例数が多いクリニックか
- 自分の骨格や顔立ちにあったデザインを提案してもらえるか
無料カウンセリングで、まずは気軽に医師やカウンセラーに相談することをおすすめします。
値段・デザイン・目的の全てにおいて納得のできる、二重整形をぜひ叶えてくださいね。
※本記事で紹介した施術は、自由診療のため公的医療保険制度の適用対象外です。ご認識したうえでお申し込みください。