【バランローズKUROクリームシャンプー】悪い口コミって本当なの?使用感レビュー【実際に試してみた】

最近女優の南野陽子さんが愛用しているシャンプーとして話題になっているのが、バランローズのシャンプー「バランローズKUROクリームシャンプー」です。

しかし、口コミを見ると、中には悪い口コミもチラホラと見受けられます。

悪い口コミが目に入ると、購入したくても躊躇してしまう方もいるのではないでしょうか?

この記事では、 バランローズKUROクリームシャンプーを実際に使用した感想や基礎知識、そして失敗しない正しい使い方をご紹介しています。

この記事がおすすめな方

  • バランローズKUROクリームシャンプーに興味がある方
  • 悪い口コミを見て購入しようか悩んでいる方
  • ヘアマニキュア効果のシャンプーで良いものを探している方
目次

バランローズKUROクリームシャンプーって実際どうなの?使用感をレビュー

最近評判のバランローズKUROクリームシャンプーを実際に使ってみました!

ここでは、実際に使用した感想や簡単な基本情報をご紹介します。

使用感を確認する前にバランローズの基本的な情報について

バランローズというのは「株式会社B.VALANCE(ビバランス)」から販売されているアイテムの総称です。

バランローズの人気シャンプーであるKUROクリームシャンプーは、トリートメントとヘアマニキュアを一つにまとめたシャンプーとなっています。

色は「ナチュラルブラック」「ダークブラウン」の2種類があり、髪色に合わせて選べます。

1本あたり400gと大容量で、価格は税込み5,800円です。

少々強気なお値段ですが、定期購入なら初回は割引で購入できるため、定期購入でのお申し込みがおすすめです。

口コミの大まかな評価としては、香りや仕上がりは好評である反面、お値段に関して「少々高い」といった声や「手や指が汚れやすい」といった声が目立ちました。

バランローズからバランローズKUROクリームシャンプーが届きました

 

公式サイトから通販の申し込みをして、だいたい4~5日目くらいでバランローズKUROクリームシャンプーが届きました。

人気商品なので配送が若干遅くなっているのかもしれませんが、普段あまり通販は使わないので、遅いとは感じませんでした。

小さなダンボールの中には、カタログと納品証明書、そしてバランローズKUROクリームシャンプーが入った紙袋と、非常にシンプルな内容でした。

個人的には、これくらい少ない方が片付けも楽なので嬉しいですね。

小さなダンボール箱なのにやたら重量感があると感じたのは、本体が非常に大容量だったからでした。

1本で400g入っていて大容量なのがわかる

実際の商品なのですが、パウチタイプのパッケージで、これがまた非常に大きい!

写真を見ていただければわかると思うのですが、手の倍以上の大きさです。

重さもずっしりとしていて、毎日使っても、ショートヘアーなら1ヶ月以上は使えるんじゃないかなと思いました。

バランローズKUROクリームシャンプーの使い方をステップに分けて解説

バランローズKUROクリームシャンプーの使い方を5つのステップに分けてご紹介します!

基本的に他のシャンプーと使い方は変わりませんが、ヘアマニキュアの効果もあるので、できるだけ正しい方法で使った方が効果は期待できますよ♪

使用量は髪の長さによって違うので注意

まずは、バランローズKUROクリームシャンプーの適量を知っておきましょう。

必要以上にたくさん使ってしまうともったいないですしね。

基本的な目安としては、ショートヘアーでピンポン球1~2つ分くらい、セミロングでピンポン球2~3つ分くらい、ロングヘアーでピンポン球3~4つ分くらいが適量です。

個人的には「ちょっと多いかな?」と思えるくらい、たっぷり使うことをおすすめします。

少な過ぎると、せっかくのヘアマニキュアの作用が薄くなってしまうかもしれません。

髪をぬるま湯で濡らして水気を取っておく

では、改めて使い方について説明します。

最初は、予洗いです。

髪をしっかりと濡らして、きちんと水気を切りましょう。

この「水気を切る」というのが、バランローズKUROクリームシャンプーを使用する上で大事なポイントです。

水で髪の毛がビシャビシャになっていると、シャンプーで髪を染めた後、水が滴り落ちてしまうからです。

バランローズKUROクリームシャンプーにはヘアマニキュア成分が含まれているため、滴り落ちた水が、床を黒く汚してしまいます。

そのため、予洗いの段階でしっかりと水気を切っておく必要があるのです。

適量を手に取って髪の毛に塗り込む

水気をしっかり切った後は、いよいよシャンプーの出番です。

適量を手に取り、髪にたっぷりと馴染ませましょう。

一般的なシャンプーの場合、シャンプーで長時間頭を洗うと必要以上に皮脂を洗い流してしまい、髪や頭皮を痛める原因となりますが、バランローズKUROクリームシャンプーは別です。

トリートメント成分やヘアマニキュア成分も含まれているので、しっかりと馴染ませるように塗布しましょう。

ヘアマニキュア成分の影響で爪の間に染料が入ってしまうと、しばらく爪が黒ずんで見えてしまいます。

石鹸ではなかなか落ちないため、ビニールの手袋を使用して上に塗布した方が良いかもしれません。

実際に素手で使用したら、数日は黒ずみが落ちませんでした。

シャンプーなので頭皮もきちんと洗いましょう

ヘアマニキュアの効果がプッシュされることが多いバランローズKUROクリームシャンプーですが、当然、シャンプーとしての美容効果もバッチリです。

頭皮や髪に優しい成分が含まれているので、頭皮や髪の根元までシャンプーがきちんと行き渡るように洗いましょう。

個人的な感想としては、きちんと洗った後の髪はしっとりとした感じになりますね。

5~10分ほど放置して髪を洗い流して乾燥させる

最後に、しっかりと洗い流しましょう。

この時、たっぷりのお湯で色水が出なくなるまで洗い流すのがポイントです。

付着しなかった成分が滴り落ちると床や手が汚れてしまいますし、タオルで拭く時に、白いタオルだと色が着いて汚れてしまいます。

それから、きちんと洗い流した方が頭皮にも優しいです。

シャンプーが頭皮に残っていると頭皮を刺激することもあるので、そういった意味でもしっかりと洗い流すのはマストです。

うまく思った色にならない場合

もしバランローズKUROクリームシャンプーを使用し、思ったような色にならない場合は使用量を増やしたり、放置時間を調整したりすると、イメージ通りの色になる場合があります。

例えばヘアマニキュアの作用を実感しにくいのであれば、バランローズのシャンプー量を少し増やしたり、塗布したあとに少し長く放置したりといった手段が挙げられます。

つまり、ヘアマニキュアをより馴染ませやすくする方法を行うわけです。

おさらい

  • 髪を濡らしたあとはしっかりと水気を切る
  • 適量を取り、髪の毛に塗り込む
  • 頭皮まで行き渡らせるようにしっかりと洗う
  • 5~10分ほど放置した後、たっぷりのお湯で洗い流し、しっかりと乾かす

 

バランローズKUROクリームシャンプーを実際に使ってみた感想

実際に使ってみた感想ですが、仕上がりがなかなか良い感じだなというのが率直な感想です。

上の方法で水気を切り、全体に行き渡らせるように時間をかけてじっくり洗い、たっぷりのお湯でとことん流したのですが、乾かしたあとの髪がしっとりサラッといった感じになっていました。

これを実感したのは二日目ですね。

朝寝癖で爆発気味の頭なのですが、手櫛で簡単にまとまってくれました。

白髪の方もですが、二回目以降でだんだんと目立たなくなっていったため、ヘアマニキュアとしてもきちんと働いてくれているようです。

つまり、バランローズKUROクリームシャンプーは個人的には使ってよかったなと感じたということです。

さすが南野陽子さんも使っているシャンプー。

ただ、結構じっくりと時間をかけたので、朝一で忙しいときには多分適しませんね。

夜のゆったりとした時間に使うのを推奨です。

実際に使って感じたことまとめ

  • 仕上がりがしっとりし、まとまっている
  • 白髪の方は二日目辺りから変化を感じた
  • ゆっくり時間をかけて使うのがベスト

バランローズKUROクリームシャンプーの悪い口コミ、対処法はある?

個人的にはバランローズKUROクリームシャンプーは非常に気に入っていますが、それでも気になるのが通販サイトの口コミです。
特に、アマゾンや楽天といった大手通販サイトでは口コミの数が非常に多く、悪い口コミもいくつか見つけられました。
中でも
・風呂場やまくらが汚れてしまう
・費用が高い
・思った色にならなかった
という意見が目立ちました。
しかし、個人的にはこの3つは十分な対処方法があるため、そこまで気にしなくても良いといえます。
ここでは、そんな悪い口コミに対する対処法をお話しましょう。

風呂場や枕が汚れてしまう

バランローズKUROクリームシャンプーに含まれているヘアマニキュア成分は、洗い流すとやはり風呂場に成分が流れてしまいますし、髪の毛に付着したヘアマニキュア成分が枕についてしまいます。
実際に、私も最初は流しが甘かったようで、枕が少し黒ずんでしまいました。

そんな汚れの対処法ですが、きちんと洗い流せば対処は可能です。
シャワーの勢いを強めて洗い流せば流れてくれるので、風呂場はきれいにしやすいです。
また、枕もきちんとシャワーで丹念に頭を洗えば、ヘアマニキュア成分が枕につくのを防ぎやすくなります。
コツとしては、しつこいくらいシャワーを頭からかぶるくらいで落としやすくなります。

費用が高い

これに関しては好意的な口コミの人でも「高い」と付け加える人が多かったです。
下でも紹介していますが、バランローズKUROクリームシャンプーは一本5800円ほどの費用であり、少々二の足を踏んでしまいやすいです。
バランローズKUROクリームシャンプーはシャンプー、リンス、そしてヘアマニキュアの3つの効果が期待できるので、その分高く付きやすくなってしまうようです。

対策としては、現状定期購入でバランローズKUROクリームシャンプーを購入するのが最も効果的なようです。
こちらに関しては、下で詳しくお話しましょう。

思った色にならなかった

バランローズKUROクリームシャンプーは、黒もしくは茶色の2種類から選ぶことができるのですが、そのヘアマニキュアの色が想像していた色と異なっていることは多いです。
事実、口コミでも思ったような色にならないといった趣旨の口コミが多く見受けられました。

対策としては、使い続けることで使い始めとは異なった、落ち着いた色合いになることが多いです。
また、髪質によっても仕上がりに変化があるようなので、しばらく使い続けるほうが良いのかもしれません。

 

バランローズKUROクリームシャンプーを最安値で購入できるショップはどこ?Amazon・楽天などの各ショップの価格の差を調査

バランローズの価格を比較してみました。

対象商品:バランローズKUROクリームシャンプー(単品)税込価格

購入場所 公式サイト Amazon Yahoo!ショップ 楽天
価格 5,808円
(定期購入の場合、初回1本2,178円)
5,808円 5,808円 5,808円
サイトリンク 公式サイトはこちら 購入はこちら 購入はこちら 購入はこちら

このように、バランローズKUROクリームシャンプーは、どこの通販サイトで購入しても変わりはありません。

使い慣れている通販サイトで購入しても、高く付くということはなさそうですね。

しかし、公式サイトなら定期購入のお申し込みで、初回は2,178円と半額以下で購入できる上に、2回目以降も3個セット13,860円で購入できます。

3個セットなら1本あたり4,620円になるため、通常価格よりも1,000円以上安く購入できることになります。

不安な場合はまずは1本購入して、気に入れば公式サイトで定期購入に申し込むというのが、一番安定してお得な方法ですね。

バランローズKUROクリームシャンプーの主要成分は何?副作用があるのかも確認

ここでは、バランローズKUROクリームシャンプーに含まれている成分のうち、主要なものを4つほどピックアップしてご紹介します。

バランローズKUROクリームシャンプーにはいろいろな成分が入っていますが、それでも怖いのがやはり副作用です。

基本的に、バランローズKUROクリームシャンプーで深刻な副作用が出る恐れのある成分は特にありませんが、人によってはかゆみや赤みが出るケースもあります。

激しいかゆみを感じた場合は使用を一旦ストップして、お医者さんに相談することをおすすめします。

N-オレイルヒドロキシヘキサナミド

高級アルコールのひとつであり、スキンケア用品に含まれていることの多い成分です。

髪を保護したり、摩擦によるダメージを軽減したりする目的で使用されています。

櫛通りが良くなり、ひっかかりを少なくする効果が期待できるでしょう。

参照―高級アルコール工業(HAI)

ベヘントリモニウムクロリド

石鹸にも含まれている界面活性剤のひとつで、静電気の発生を抑える目的で使用されている成分です。

静電気が発生すると髪が痛んでしまうため、そのダメージをなくす目的で含まれているようです。

参照―化粧品成分オンライン

ウコン根茎エキス

名前の通り、ウコンの根っこのエキスです。

カレーのスパイスや酔い止めのドリンクとしてよく見かける成分ですね。

効果としては、着色や年齢に応じたエイジングケア作用が期待できます。

参照―化粧品成分オンライン

ムラサキ根エキス

ムラサキという花の根っこのエキスです。

実は、ムラサキは絶滅危惧種として知られている植物です。

バランローズには、非常に貴重な成分も採用されているんですね。

着色効果やかゆみに対してアプローチする作用があると考えられています。

参照―化粧品成分オンライン

バランローズKUROクリームシャンプーに関するQ&A

バランローズKUROクリームシャンプーについて口コミや使い方、成分などを紹介しましたが、他にも気になる点は残っているのではないでしょうか。

ここでは、バランローズのシャンプーについて、多くの方が気になっている点をピックアップしてQ&A方式でお答えします。

バランローズKUROクリームシャンプーの定期購入の解約はどうすればできる?

定期購入の解約は、公式サイトから申し込めます。

お届け希望日の7日前までに公式サイトに記載されている電話番号に電話すれば、キャンセルが可能です。

バランローズKUROクリームシャンプーはどこで買えば一番お得?

上でも紹介しましたが、単品で買うならどこで購入しても、お値段はほぼ同じ税込み5,808円です。

しかし、定期購入なら半額以下で購入できますし、2回目以降は1,000円以上安くなるので、公式サイトの定期購入が一番お得だといえます。

バランローズKUROクリームシャンプーのことで困ったらどこに問い合わせれば良い?

公式サイトにお問い合わせの電話番号が記載されているので、そちらに電話をするか、一部内容によってはLINEで相談が可能です。

解約に関しては、電話のみの対応となっています。

注意事項としては、お問い合わせの数が多く、電話が繋がりにくい時間帯があることや、定休日は連絡ができないということです。

そのため、定期購入をキャンセルする場合は、余裕を持って電話をしましょう。

バランローズKUROクリームシャンプーの効果はどれくらいで感じることができる?

個人差があるので正確なことはいえませんが、口コミでは、人によってはすぐに実感できた場合としばらく使用して実感できた場合があります。

そのため、購入した場合は、まずは最後まで使い切ってみることをおすすめします。