当院では、ワキガ、チチガ、スソガ、多汗症の患者様を対象に、最適な治療を提供しております。中でも、EL法は確実な治療効果を期待できる最新の施術法です。 ミラドライ治療の問題点 当院の初診患者様の約半数は、ミラドライ治療を受けても効果がなかった、または完全に元に戻って再発された方々です。ミラドライは原発性腋窩多汗症という わき汗の治療を目的とした治療機器であり、ワキガの根本的な治療には不向きです。 さらに、ミラドライはチチガやスソガの治療に対応しておらず、死亡事故を起こすなど 重大なリスクを伴うケースも報告されています。このため、ワキガの完全な治療を目的とする場合には適さない手法といえます。 また、ミラドライの施術は厚生労働省の認可機器として、医師による施術を前提に申請されました。しかし現在、多くの美容クリニックでは、専門的な知識や治療経験のない看護師が施術を担当しているのが現状です。 看護師から治療を受けたいとお考えの患者様はまずいらっしゃらないと思います。 ワキガ、チチガ、スソガにはミラドライではなくEL法が最適 ミラドライによるワキガ治療が普及している理由は、医師が労力を減らし、コストの低い看護師に施術を任せられるためです。派手な広告を利用し、「最新のダウンタイムのない治療」とアピールすることで、患者様が効果を錯覚してしまうケースが増えています。 しかし、ミラドライの施術後には長期間にわたる強い痛みやワキの皮膚の腫れが発生し、1~2週間にわたり日常生活に支障が出ることもあります。このような現状を受け、当院では毎日、ミラドライの再発症例や無効症例の再治療を行っています。 EL法とは?ミラドライとは全く異なるワキガ治療 当院では、EL法による確実な治療を提供しております。ミラドライとは異なり、EL法はワキガ手術を1500症例以上、長年にわたりワキガ治療専門に取り組んでまいりました院長の末武が直接施術を行うため、より正確で安全な治療を実現できます。 EL法の特徴
- 専門医が責任を持って施術を担当
- 麻酔法が異なるためリスク最小限
- 施術後の痛みがほとんどない
- 施術後の腫れがないため日常生活への影響がない
- 治療直後から効果を実感できる
- 当日から入浴や軽いスポーツが可能
- 多くの実績と確かな治療効果
- 医師や医師の家族も受けて支持される治療
- 保険適用外(ただし、医療費控除の対象)
- どの医療機関でも受けられる施術ではない
- 1回で完治は難しく、複数回の治療が必要(ただし、ミラドライと比較すると1回でも極めて大きな効果を得られる)