HOME
ALL TREATNMENT
肌のケア
プチ整形
エイジングケア
男性ケア
ヘアケア
その他ケア
アクセス
料金表
オンラインショップ
症例モニター募集
院長ご挨拶
クリニック紹介
院長ブログ
ホクロ
,
院長ブログ
腹部のホクロ除去
2024年08月07日
Reading Time:
< 1
minute
ホクロ除去にはいろいろな方法がありますが明らかに良性腫瘍 つまり母斑細胞母斑の場合には、切除は行わない方法での除去を実施いたします。 体のホクロ、つまり皮膚良性腫瘍におきましては 確実に診断がダーマスコープでつけば病理検査を行う必要はありませんが、確定的ではない場合には、病理検査で確定診断を行います。 病理検査の場合にはバイオプシーという腫瘍の一部を除去して病理組織検査を行うため採取検体を検査センターに送り1週間後の検査結果を待ちます。 あるいは切除手術で完全除去して病理組織検査を行います。 切除の場合には、少なからず傷跡が残るため 確実に良性で容易に除去出るようなホクロすなわち母斑細胞母斑の除去ではあえて切除は行わず レーザー、もしくは電気分解法の蒸散を実施します。 麻酔後、色素の塊である母斑細胞母斑を熱エネルギーで蒸散させると擦り傷状態の傷跡となります。 この傷跡に直後だけ 抗生剤とステロイド軟こうを塗布。 その後は湿潤療法を行うため医療用創部被覆材を貼って治療は終了します。 体のホクロは原則、美容目的ではないため保険適応での 皮膚腫瘍摘出術が受けられる場合があります。 お気軽にご相談ください。
< back
next >
医療広告ガイドライン
© 2025 名古屋市の美容外科・皮膚科・形成外科なら [さかえクリニック]. All rights reserved.
フリー
無料ご相談
診療内容
料 金
アクセス