Reading Time:  < 1 minute何度もいろいろな治療を受けられた後にワキガ手術を受け
 血種形成 → 広範囲の皮膚壊死 → 肥厚性瘢痕、皮下カプセル拘縮
 が起こってしまった患者様がご来院されました。
 お話を伺うと大きな問題点が浮き彫りになりました。
 1:高額な治療費 1回で60万円以上
 
 2:全く効果無し
 
 3:リスク説明一切なし
 
 4:手術後の激痛、大量の患部からの出血を訴えたにもかかわらず診察せず放置
 (血種形成できればすぐに処置しなければ必ず皮膚壊死が起こります。)
 
 5:皮膚壊死後の適切な処置も無し
 とあまりにも酷い対応で 医師が行ったのか?と思うほどの対応と状態でした。
 私は、美容外科専門医として1500例以上のワキガ、多汗症の患者様の手術を実施してきました。
 多くの手術後のトラブル対処、治療も行ってまいりました。
 ミラドライも問題が多いようですが ワキガ手術も問題が少なくありません。
 まずはセカンドオピニオン。
 経験豊富な専門医にご相談ください。