2024年08月13日

ホクロ治療の闇


Reading Time: < 1 minute最近、0円広告という手法で患者様を集客して 高額な手術に持ち込んでぼったくり どんなホクロの状態での 無茶苦茶切除して醜い 術後瘢痕を残すといったトラブルが発生しています。 TVCMやSNS、ネット広告で有名な某美容外科グループ。 明らかに切除手術の必要が無いホクロでも 0円から15万円の手術費用を提示して強引に手術へ誘導。 カウンセリングの囲い込み、アップセル方式には悪評高い美容医療を最低のボッタくりビジネスに貶める行為です。 この某美容外科で治療を受けられた患者様からのご相談は少なくありません。 ホクロの手術もあり得ないほどのひどさ… 切除法で行っても線上の傷跡が残るだけが一般的な除去後の傷の状態ですが、このクリニックで行うと楕円形の醜い瘢痕での傷跡が残ります。 ホクロよりはるかに目立ち醜くなる・・・ 美容クリニックでホクロを除去した意味はありません。 どうしてこのような状態になってしまうか? 1:医師のスキル不足 2:医師の手抜き 3:適応外治療 です。 切除するときに周囲の皮下剥離を行っていないため 抜糸後傷跡が開いてしまい醜い瘢痕になったことが予想されます。 0円、安い、取り放題といった謳い文句に騙されないでほしいです。 しっかりしたスキルある専門医が責任もってホクロ除去を行う場合は格安や取り放題治療といった方法は絶対に採用しません。 技術に自信がないか、雑に治療を行っているか、最初から患者様をだましてボッタくるか いずれかです。 被害にあわれました患者様の傷跡のご相談も行っております。 お気軽にお電話でご相談ください。
2024年08月12日

ホクロ除去はやめたほうがいい部位。


Reading Time: < 1 minuteホクロのご相談でお勧めできない身体の部位があります。 先日も肩のホクロを炭酸ガスレーザーで除去したが醜いケロイドになってしまったが顔は大丈夫でしょうか?というご質問をいただきました。 診察してみますとケロイドというより肥厚性瘢痕。 盛り上がった状態でやや赤みが。 美容外科専門医なら絶対に手を出さない部位ですが全く説明も受けずに炭酸ガスレーザーのでのホクロ除去をされてしまい、盛り上がった状態は、患者の体質と責任転嫁(ケロイド体質だから盛り上がったのですよ)。 私の診断ではケロイドではなく肥厚性瘢痕。肩は常にテンションが皮膚へかかる部位ですので傷は張力に抵抗して盛り上がって治癒します。つまり、肩のホクロを除去すれば肥厚性瘢痕となり盛り上がってしまいかえって目立つことも。 患者様の体質や責任ではなく 医師の術前の説明不足と言い逃れ。 また胸部中央 つまり胸骨上も同様にホクロ除去を行うと盛り上がって肥厚性瘢痕となる危険エリア。 こちらも除去は極力お勧めできません。 ホクロ除去はスキルなく炭酸ガスレーザーで容易に除去できる?ため多くの施設で患者様へ十分な配慮や説明なく実施されているようです。 しかも炭酸ガスレーザー照射では熱エネルギーの進達調整もむつかしい場合も少なくなく 熱傷性瘢痕になりやすいのです。 炭酸ガスレーザー・・・レーザーというひびきはよいのですが、30年以上前から行われている治療法で決して先端治療ではありません。 スキルがない医師も容易にできるためホクロへの照射を安易に実施しているケースも少なくなく注意が必要です。 特に取り放題という雑に行う施術の場合にはかなりトラブルも発生しており 食べ放題ではないので ホクロ取り放題治療は絶対にお勧めできませんし、治療を丁寧に行う医師であれば取り放題治療は行いません。 激安の雑な治療で一生傷跡で悩む結果になりかねませんので医療機関選びも慎重に。とお勧めいたします。
2024年08月11日

頭皮内のホクロ


Reading Time: < 1 minute 頭皮内のホクロのご相談の場合、ほとんどが盛り上がって 櫛をすく時に引っかかってしまうなど気になってしまいご来院されます。 頭皮内の腫瘍は母斑細胞母斑という盛り上がった状態のホクロがほとんどでそれ以外の腫瘍は稀です。 当然、良性主要ですので完全切除を目指すような治療になると傷跡の問題、ダウンタイムの問題、患部の禿の問題が起こります。 切除手術は行わないケースが多く 適応外の場合がほとんどです。 盛り上がった頭皮内のホクロは電気分解法という高周波の熱エネルギーでホクロを蒸散して除去する方法が最も痛みも少なく、短時間で、ダウンタイム無く確実に除去可能です。術後になることもなく当日から患部をこすらなければ洗髪も可能です。 治療時間も2-3分で終了することがほとんどです。 お気軽にご連絡ください。  
2024年08月10日

レオナルド・ダ・ヴィンチが現世で創作したら?


Reading Time: < 1 minuteレオナルド・ダ・ヴィンチが現世に存在したら どんなアート作品を創作するだろうか? 解剖学、天文学、科学者、アーティストの彼の知識と最先端テクノロジー。 アートにも最先端のテクノロジーを使用して次世代な創作をきっと行ったでしょうね。 彼の無限なクリエーターの才能を少しでも分けていただければ・・・ 医学、科学、アートの知識と経験が幸い自分にはありましたので少しでも彼の創作に近づけるアート作品ができれば幸いです。
レオナルド・ダ・ヴィンチになったイメージでアート作品を創作しています。https://nobu-suetake.com/main/ 世界で唯一の美容外科医&科学者のアーティストとしまして。
2024年08月08日

ホクロ?実は、基底細胞がん


Reading Time: < 1 minute当院へは多くの患者様がホクロ、イボ除去をご希望されご来院されます。 患者様はホクロ、イボと俗称で医師へお伝えしていただきましても医師は必ず患者様のホクロ、イボの確定診断を行って 除去するか否かを決める必要があります。 ホクロ、イボは一般名であり医学的な用語ではありません。 また、ホクロに見えても基底細胞がんや、悪性黒色腫といったいわゆる悪性腫瘍もあります。 当院では、年間数例の基底細胞がん(BCC)を診断します。 基底細胞がん(BCC) 1. 基底細胞癌|一般社団法人日本皮膚悪性腫瘍学会 (skincancer.jp) 特に高齢者の鼻に数か月から数年かけて出現し徐々に拡大して出血しやすいホクロは要注意です。 治療は完全除去で切除、形成手術が必要となることがほとんどです。 転移を起こすことはまずありませんが完全切除が必要なため鼻に発生した基底細胞がんでは形成手術が必要な場合も少なくありません。 美容クリニックで安易に施術を受けてしまわなように注意が必要ですね。  
2024年08月07日

腹部のホクロ除去


Reading Time: < 1 minute ホクロ除去にはいろいろな方法がありますが明らかに良性腫瘍 つまり母斑細胞母斑の場合には、切除は行わない方法での除去を実施いたします。 体のホクロ、つまり皮膚良性腫瘍におきましては 確実に診断がダーマスコープでつけば病理検査を行う必要はありませんが、確定的ではない場合には、病理検査で確定診断を行います。 病理検査の場合にはバイオプシーという腫瘍の一部を除去して病理組織検査を行うため採取検体を検査センターに送り1週間後の検査結果を待ちます。 あるいは切除手術で完全除去して病理組織検査を行います。 切除の場合には、少なからず傷跡が残るため 確実に良性で容易に除去出るようなホクロすなわち母斑細胞母斑の除去ではあえて切除は行わず レーザー、もしくは電気分解法の蒸散を実施します。 麻酔後、色素の塊である母斑細胞母斑を熱エネルギーで蒸散させると擦り傷状態の傷跡となります。 この傷跡に直後だけ 抗生剤とステロイド軟こうを塗布。 その後は湿潤療法を行うため医療用創部被覆材を貼って治療は終了します。 体のホクロは原則、美容目的ではないため保険適応での 皮膚腫瘍摘出術が受けられる場合があります。 お気軽にご相談ください。
2024年08月06日

日本美容内科学会


Reading Time: < 1 minute2024年12月1日日本美容内科学会総会が都内で開催されます。 jaim2023.com/notice/第1回日本美容内科学会総会について/ フライヤー、ポスターのアートデザインは私のアートを採用していただきました。 私も理事としましてエビデンスをベースにしました正しい美容内科発展に努めていきたいと思います。 昨今、話題のエクソソーム療法もいまだ エビデンスも安全性もプロトコールも有効性も全く検証すらされていないにも関わらず 儲かる という理由だけで美容クリニックを中心に試薬があたかも医薬品のごとく使用されている現状は異様です。 このような間違った トンデモ医療を抑制し正しい方向へ導くのが日本美容内科学会の使命だと考え 理事としましても精進を重ねてまいります。 ぜひ、この分野にご関心があります医師、医療関係者、ヘルスケア、美容に関わる方々にご参加いただけましたら幸いです。 一緒に勉強していきましょう! 入会ご希望の方はこちらから → 入会案内 (jaim2023.com) 一般社団法人 日本美容内科学会 理事 さかえクリニック 院長 末武信宏
2024年08月05日

エクソソーム療法の罠


Reading Time: < 1 minute多くの美容クリニックで派手にPRされ集客され魔法の点滴のごとく施術されています【エクソソーム点滴】についに行政がまった!をかけました。 美容クリニックだけでなく エクソソーム試薬を販売する業者に対してでもです。 あたかも試薬を効果あり安全性が担保されているような医薬品のごとく取り扱っている行為は まさしく詐欺行為。 【エクソソーム点滴】を派手にPRされています医師の経歴をご覧ください。 再生医療の研究などに関わられた方はほとんどいません。 極言しますと研修医からいきなり 研究者や多科の臨床医を経ずに 自称美容外科医となって 金がもうかるからという理由だけで 【エクソソーム点滴】を看護師任せに行う。 あるいは、医師でないクリニックオーナーがバイト医師を雇用して医療機関内に医師不在の状況で【エクソソーム点滴】を行い主益を上げるといった とんでもない医療行為が現実に行われています。 エクソソーム点滴には 安全性 エビデンス プロトコール 有効性 は存在しません。 というよりも標準化されていないため業者ごとに基準値や安全性なども無茶苦茶です。 医師が不在の医療機関でエクソソーム点滴を受けて アナフィラキシーショックが絶対に起きないとは言えません。理由は、エクソソームの試薬を製造する際には抗生剤を使用することもあるためです。 一定の抗生剤にアレルギーを起こす方は存在しますし、このような患者様が点滴投与を受けた場合には、アナフィラキシーという重篤なアレルギー反応の可能性で死に至ることも…。 いずれにしましても 昨今の 美容クリニックの 派手なエクソソームビジネスは問題です。
2024年08月02日

エクソソーム療法の闇


Reading Time: < 1 minutehttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240731/k10014531111000.html 現在、多くの美容クリニックで 若返り、ガンに効くなど派手に広告宣伝されて実施されています エクソソーム点滴。 現時点では一切 エビデンスはありませんし、内容成分の詳細な開示もありません。 悪徳業者がエクソソームを 謳い文句に 美容クリニックへ営業をかけている現実があります。 つまり、有効性も安全性も成分内容もよくわからない試薬(厚生労働省が薬剤としては未認可)を虚偽の誇大広告で集客して 美容目的やアンチエイジング目的、ガン治療に使用している実態に厚生労働省がメスを入れ始めたのです。 私が理事を務めさせていただきます 一般社団法人 日本美容内科学会でも このエビデンスがないエクソソーム療法の異常な営利を優先した普及には懸念を持っています。 しかも、このエクソソーム点滴療法を行う医師自身がエクソソームに関する知識を全く持っていないばかりか 集客だけして医師不在で看護師が点滴だけ行っている施設の存在もあるようです。 エクソソームの試薬は保管によっては細菌が増えてしまい いわゆる汚染が起こります。 これを点滴で投与すれば敗血症のリスクの可能性も。 しかもアスリートにパフォーマンス向上で投与しています美容クリニックの存在も。 素晴らしいはずの美容医療にもかかわらず、一部の悪徳医療機関の行為で とんでもない詐欺医療と評価されない許しがたい行為ですね。 ガンに効く、美容に良い、アンチエイジング効果抜群・・・といった派手な根拠ない広告宣伝に騙されないでくださいね。 アスリートの皆さんはドーピング行為とも言えます成分不明のエクソソーム点滴は絶対に受けないようにしてください。
2024年07月31日

カリスマ美容外科?の正体


Reading Time: < 1 minuteSNSでカリスマ美容外科医がよく登場しますが、カリスマ美容外科医と呼ばれるほとんどの方がSNS上で作り上げられた広告戦略の一つだと思います。 インフルエンサー&カリスマ美容外科医がよくSNSでも対談されていますが、この内容には美容外科医として同意できない点もあります。 2年の臨床研修後すぐに大学医局や専門科の研修を受けずに大手美容外科と呼ばれるグループに入社。 半年で院長、高額年収、そして メディアに出現してカリスマ、天才美容外科医としての評価。 患者様は美容外科医の本当の正体、スキル、経験をご存じありません。 某大手美容クリニックでは以下のような採用広告が出稿されています。 未経験医師募集 半年で院長も 初年度年収3000万円から2億円 週3-4日勤務 実質5時間の勤務 残業無し いかがでしょうか? 未経験ですぐに院長でバイト感覚の勤務で3000万円以上の年収が保証される。 正当な医療行為が行われているのでしょうか? 美容外科医にカリスマは不要です。 経験と地道な勉強とセンス。 カリスマ美容外科にもかかわらず一切の手術もできない自称カリスマ美容外科医が存在します。 美容外科医は手術ができて美容外科医なのです。 手術ができなければ 美容外科医 ではありません。 カリスマという言葉に騙されないようにしていただきたいですね。

© 2025 名古屋市の美容外科・皮膚科・形成外科なら [さかえクリニック]. All rights reserved.


フリー

無料ご相談

診療内容

料 金

アクセス