発毛・育毛治療

名古屋で発毛・育毛治療なら さかえクリニック

肌のケア 発毛・育毛治療
発毛・育毛治療
医療機関にのみ認められているHARG療法
HARG療法は世界各国における共同研究のもと開発された、毛髪の有効成分をダイレクトに頭皮に与えていく治療法で、医療機関でのみ施術が認められている発毛・育毛療法です。すでにヨーロッパや韓国では多数の実績があり、その育毛・増毛の有効性が確立されています。
HARG療法は各種ビタミン、アミノ酸等の発毛成分を混合させた育毛・発毛注射にStem Cellから抽出したタンパク注射を併用することにより相乗効果が期待できる療法です。
HARG療法の特徴
HARG療法では、毛髪に有効な「グロースファクター」を使用します。このグロースファクターに各種ビタミン製剤などの栄養剤を配合することで、医療機関でのみ実施可能な毛髪の治療法が実現しました。

HARG療法では、様々な原因によって起こる薄毛や細い毛、脱毛症状について、発毛・増毛・育毛効果が期待されています。男性のみならず、女性に対しても有効な治療法です。
HARG療法は各種ビタミン、アミノ酸等の発毛成分を混合させた育毛・発毛注射にStem Cellから抽出したタンパク注射を併用することにより相乗効果が期待できる治療法です。
治療法について
薄毛の根本的な解決を目指す
HARG療法では毛髪の回復に必要な各種ビタミンやたんぱく質、アミノ酸成分などを配合した「育毛ヘアーカクテル」に、さらに医療機関でのみ扱うことのできるヒト脂肪Stem Cellから抽出した「Stem Cell抽出タンパク」をブレンドした「HARGカクテル」を使用します。

「育毛ヘアーカクテル」は毛髪回復に必要なビタミンB、血管拡張作用のあるブフロメジル、毛髪のタンパク質ケラチンを構成するアミノ酸システインを含有する「ヘアカクテル」に、さらに毛髪回復に必要なビタミンH、C、Eなどをブレンドして個人の症状にあわせたカクテルを作ります。
通常の育毛が目的であれば「育毛ヘアーカクテル」のみでも十分ですが、さらに毛量を増やして、増毛効果を出すためには「育毛ヘアーカクテル」に脂肪Stem Cellを5世代培養した細胞から抽出された蛋白を混合したHARGカクテルを作成します。このHARGカクテルを4週間おきに頭皮に直接、ナパージュ法・パピュール法あるいはダーマローラーを用いて浸透させ、6~10回繰り返します。

抜け毛の減少、髪質の改善などの自他覚症状の改善がみられ、さらに休止期の毛根が刺激されて増殖を始めます。
治療時間1回 約20分~30分
麻酔を使用される場合約60分
 (マッサージ他の治療時間を含む)
治療回数発毛を促すために、6~10回の治療をお受けいただくことをおすすめしています。治療効果は3-6か月で実感できることがほとんどです。多くの方が毛が生えた、濃くなった、太くなったと実感できます。
治療後のメンテナンスコース治療が終了した場合は、状態を保つためにも2ヶ月に1回程度のフォローアップ治療に通院していただくことをおすすめします。
男性用と女性用HARG療法について
男性と女性ではホルモンの関係で毛髪の寿命にも違いがあります。通常男性で2~5年、女性で4~7年と言われ、その寿命の中で毛周期を繰り返します。この毛周期の中で新たに成長期に入る毛髪が少なくなると薄毛となるケースが多くあります。
医師の診断のもと、注入するHARGカクテルの配合を替え、男性・女性それぞれに適したHARG療法を行っています。
HARG療法のメカニズム
毛髪が育つ毛根部は「毛包」が主体となっています。毛包とは袋状の組織のことで、髪の毛が造り育てられていく過程で非常に大切な組織といえます。

HARG療法では、さまざまなグロースファクターが取り込まれた「HARGカクテル」を浸透させることで、この毛包が回復し、次第に発毛してくるようになるのです。
料金
       
部分 1回120,000
132,000
部分 6回720,000
792,000
部分 10回1,080,000
1,188,000
全体 1回150,000
165,000
全体 6回900,000
990,000
全体 10回1,350,000
1,485,000
麻酔 1回3,000
3,300
麻酔 6回コース18,000
19,800
麻酔 10回コース30,000
33,000
院長がすべての診察、施術を責任を持ちまして担当させていただきます。(看護師が施術を行うことはありません)
リスク・副作用・合併症
注射による一時的な腫れや内出血のみです。施術による感染や薬剤による副作用はこれまで確認されていません。
よくあるご質問

© 2025 名古屋市の美容外科・皮膚科・形成外科なら [さかえクリニック]. All rights reserved.


フリー

無料ご相談

診療内容

料 金

アクセス