VIVACE(ビバーチェ)2


マイクロニードルRF治療器VIVACE(ビバーチェ)
自由診療(保険診療適応外)
レーザー治療のような痛みや *ダウンタイムがほとんどない治療器
マイクロニードル電子エネルギー治療器“VIVACE(ビバーチェ)”とは、レーザー治療のような痛みやダウンタイムがほとんどない治療器です。 マイクロニードルを用いて、真皮内に直接照射し、しわ取り、リフトアップ、目の周りのちりめんじわ、にきび治療、肌のひきしめ、肌の凹凸治療などを行います。

*ダウンタイムとは施術してから回復するまでの期間のことです。
コラーゲンとエラスチンが回復
特殊製作されたマイクロニードルを真皮層に挿入し、バイポーラータイプのエネルギーを伝達します。
このエネルギーによる凝固で皮膚の回復メカニズムが始まって真皮層内にコラーゲンとエラスチンが回復します。
皮脂腺分泌を正常化させて肌の弾力、しわ改善、にきび改善に効果的。
1cm四方の機器先端部には36本の特殊構造の針(最短0.5cm、最長3.5cmに調整可能)が設置されており、LEDと同時に針先から高周波を照射します。
症状に応じて照射の深さや出力、LEDの種類、ショット回数等の数値を設定することができます。
1ヵ月に1回の治療を3回受けることで効果が表れます。
このエネルギーによる凝固で皮膚の回復メカニズムが始まって真皮層内にコラーゲンとエラスチンが回復します。
皮脂腺分泌を正常化させて肌の弾力、しわ改善、にきび改善に効果的。
1cm四方の機器先端部には36本の特殊構造の針(最短0.5cm、最長3.5cmに調整可能)が設置されており、LEDと同時に針先から高周波を照射します。
症状に応じて照射の深さや出力、LEDの種類、ショット回数等の数値を設定することができます。
1ヵ月に1回の治療を3回受けることで効果が表れます。

治療がおすすめの方
肌の凹凸でお悩みの方
赤ら顔が気になる方
肌の黒ずみが気になる方
小じわが気になる方
肌のキメを整えたい方
肌のキメ・美肌治療
ラビアンは美容大国韓国で人気の美肌治療マシンです。ラビアンの最大の特徴はその波長です。他のマシンにはなかった1927nmという赤外線領域の波長で肌を回復させます。これまでは難しいと言われてきた広がった毛穴の縮小や目周りの小じわ、肌の色むらなど、見た目の印象を左右する、肌表面部分を改善し、若返った印象を与えます。
トータルで美肌効果が期待でき、BBクリームを塗布したような、ツルツルお肌を実感できます。

料金
1回 | 3回 |
---|---|
180,000 (198,000) 麻酔代2,000(2,200) ニードル代6,000(6,600) グロスファクター付 |
486,000 (534,600) 麻酔代6,000(6,600) ニードル代18,000(19,800) グロスファクター付 |
リスク・副作用・合併症
痛みが軽減されダウンタイムも少ない治療法です。
極細の針を挿入する治療のため、若干の出血が生じます。部分的に数日間、細かい瘡蓋が生じることがあります。また、まれなケースですがニキビ肌の場合、一時的に皮脂腺の炎症が起こり、ニキビが出現したり部分的毛包炎、感染が生じることがあります。
活動的なニキビで治療中の方へはお勧めできません。
(ニキビが出現していない部位を、注意深く選択的に行うことはあります。)
ニキビができやすく皮脂肌の場合は、感染やニキビ発生防止のため、抗生剤の内服と外用を服用して行うことをおすすめします。

© 2025 名古屋市の美容外科・皮膚科・形成外科なら [さかえクリニック]. All rights reserved.
※単位は¥です。