2011年06月18日
ピアス
Reading Time: < 1 minute
https://www.sakae-clinic.com/body-care/piasu
ボディピアスの施術は夏に急増しますが、
耳のピアスは3月がピークです。

夏はピアスをすると化膿するという迷信が信じられて 夏のピアッシングを避けることが大きな理由の一つのようです。
しかし、夏にピアッシングを行ったからといって 化膿することはありません。
問題は ピアスのホール周囲を十分、洗浄しないと垢が溜まって不潔になり感染するのです。
ピアッシング後は入浴も洗髪もOKです。
しかし、2-3日はパーマやヘアカラーはやめたほうがよいでしょう。
医療用ピアスは純金張りのコーティングで ロッドが太く ピアスホールがキレイにあけることができるように設計されています。

瞬間にピアスを装着するピアスガンでのピアッシングになります。
痛みはとても少ない方法で出血もありません。
特殊専用薬液でのホールケアになります。
イソジンやマキロン、ヒビテンによる消毒はむしろピアスホールを形成しづらくしますので要注意です。
当院ではビタミンシー誘導体を主体とした創傷治癒を促進するピアス専用溶液を作成して患者様へお渡ししております。
夏にピアスは膿む。。。この迷信が早くなくなりますように。
詳しくはこちらから
2011年06月18日
ダイエットの真実
Reading Time: < 1 minute
ダイエットのご相談が増えてくるのも夏前です。
簡単に痩せられないか…
脂肪吸引は効果が本当にあるか…
飲む薬で楽して痩せられないか…
ダイエットサプリメントは効果があるの?女性にとってダイエットは切実な悩み。 残念がらサプリメント摂取だけで期待した効果を得られることは不可能です。
効率がよいトレーニングをお勧めです。
筋肉量を増やせば基礎代謝も増大! 脂肪率が減少していきます。
アイソメトリックトレーニング
胸の前で拝むように手を合わせて思いっきり押し合い均衡を保ってください!
7秒間これを朝晩 6セットずつ 3か月後には大胸筋が増え、バストも1サイズ大きくなりダイエット。 ダイエットは体重を減少させることではなく 脂肪量を減少させることですね。 ダイエットは私の研究テーマの一つですので 薬剤やトレーニングなどいろいろお話ができます。 ご相談があるときに 少しづつご紹介させていただきます!
2011年06月13日
創、傷痕のご相談
Reading Time: < 1 minute
創や傷痕の相談をどこで行えばよいかほとんどの方はご存じないようです。 外科?整形外科?形成外科?美容外科?美容皮膚科?皮膚科? 創や傷痕を専門で取り扱っている医療機関は残念ですが国内にはありません。 特に小さなお子様を持たれたお母さまにとって傷は お子様の勉強以上に関心ごとの一つですね。 小さな子供は すぐに傷を作ったり傷痕を残してしまうような事故やけがに遭いやすいのです。 子供の傷痕は親の責任と心を痛めている方もおられると思います。 昨日も傷痕の相談がありました。 現在医学をもってしても改善不可能な傷痕があります。 私どもでは 傷痕への治療としまして外科治療以外に フラクショナルレーザーや成長因子導入を行い良い成績が出ていますが、傷を初期治療でキレイに治すことこそが 最も大切で多くの方々に知っていただきたく存じます。 http://www.topathlete.co.jp/blog/blog01/ コラムのなかで今回、簡単にまとめてみました。 スポーツ選手の指導者やトレーナーの方々、お子様を持つ お母さま、教育現場で働いている方々にもきっと参考になると思います。 https://www.sakae-clinic.com/wound/ 写真のようにホチキスで段違いに留められ ガーゼを貼られてガーゼが傷口に入り込んでいる症例もあります。 ガーゼ、消毒、ホチキス・・・絶対だめです。
