2023年12月09日
シミ?ほくろ?
 Reading Time:  < 1 minute患者様は シミ?ほくろ?イボ?と区別がつかないことがほとんどです。  ホクロ、シミ、イボは形状が似ていましてもその成立、発生機序は医学的には全く違います。  よく高齢者の患者様で老人性疣贅という老化性の疣もしくは盛り上がったシミを除去ご希望でご来院されます。 ホクロより容易に除去可能で傷跡はまず残りませんし、再発リスクも少ないのです。  炭酸ガスレーザーでも容易に除去できますが当院ではクーリングEL法という患部をマイナス20℃で冷却して 高周波で蒸散させる治療法をよく使用して治療を行っております。  炭酸ガスレーザーでの除去よりはるかにスキルが必要ですが  短時間で可能  ダウンタイムが炭酸ガスレーザーでの除去より少ないことが多い  手技が容易  ということで炭酸ガスレーザーでの除去より多く選択して治療を実施しております。 
2023年12月08日
1万ドルのチョコレート!?
 Reading Time:  < 1 minutehttps://www.pref.kyoto.jp/sangyo-sien/company/hirotorakusyo.html?fbclid=IwAR0wxp5EZQ9TmKsTwFPQ9Qldnc364K1oEktqWoDPG03PXaUGxmPofoaoezg
光栄にも 個展共催頂きました 裕人ラクショウ先生の1万ドルのチョコレートを京都府がPR,先日のWBSでも 特集されていました。
2023年12月07日
ホクロ除去直後は?
 Reading Time:  < 1 minuteホクロ除去は  1:切除手術  2:サージトロンによる電気分解法  3:炭酸ガスレーザーによる蒸散  4:ツリウムレーザーによる蒸散  5:Nd:YAGレーザーによる蒸散  等で除去します。  手順は、まず、悪性か否かのダーマスコープでの診断。  次に麻酔をして  1-5の治療を次の要素から選択  1)ホクロの部位  2)ホクロの大きさ  3)ホクロの種類  4)ホクロの性状  を考慮して。  正確に緻密に除去できるスキルがあればサージトロンによる電気分解法による蒸散が短時間、容易でダウンタイム少ないです。  症例は
 サージトロンでの除去直前後の写真です。  この後のケアは医療用創傷被覆材による患部の保護で終了。  4か月後には赤みも消え 傷跡は全く残らず治癒。
2023年12月06日
ワキガ・スソワキガの情報なら
- わきが、わきがの治療、わきが手術、わきが治療、ワキガ、ワキガの治療、ワキガ手術、ワキガ治療、多汗症、多汗症手術、多汗症治療、腋臭、腋臭の治療、腋臭手術、腋臭治療, ミラドライ, ワキガ、わきが、腋臭、多汗症、腋臭治療、わきが治療
 
 Reading Time:  < 1 minute
ワキガ・スソワキガ・チチガ・多汗症の全てがわかる! tiktokですべて解説させていただいております。 安全、確実に治療可能です。お気軽にご相談ください。@wakiga.takansyou.suetake 
2023年12月05日
持田製薬様への社員教育講演
 Reading Time:  < 1 minute本日は持田製薬様に招へいいただき 社員の皆様へ 教育講演を行いました。【美容医療におけるコスメ使用の現況】  のタイトルで レーザーの原理、システム、治療の実際、レーザー治療前後のケアに使用するコスメの成分の意義など  当院では、一般の方々や企業、専門家の方々、医師への教育にも力を入れております。 
2023年12月04日
メンズタイムズに掲載されました
 Reading Time:  < 1 minuteメンズタイムズに掲載されました。
「どのサロン・クリニックが良いか分からない」という男性のための
メンズ脱毛・ヒゲ脱毛検索サイトです。 「メンズタイムズ」 「メンズタイムズ さかえクリニック」
2023年12月04日
自費研での講演
 Reading Time:  < 1 minute12月2日自費研フェスティバル https://jihiken-fes.jp/ で 講演、【エクソソームを超える!? 迷走神経賦活療法のエビデンスと可能性】のタイトルで講演させていただきました。  エクソソーム療法が注目を集めていますが、利益優先で標準化されていない、品質も担保されていない試薬を点滴してトラブルを起こす事例の報告も有ります。  エビデンスが確実で安全性が保証され効果もエクソソーム療法同等以上と考えられます迷走神経刺激療法が今後 確実にヘルスケア分野で注目を集めます。  12月3日には一般社団法人 日本美容内科学会理事長、理事が集まって登壇。セッションが開催されました。  日本美容内科学会が創設され エビデンスがある美容内科療法の普及に努めたいと思います。
 
 
  
2023年12月03日
 Reading Time:  < 1 minute 
 

自費研 講演終わりました。
【エクソソーム療法を超える
迷走神経賦活療法のエビデンスと可能性】
エクソソーム療法より、はるかに安全性めエビデンスも有る世界が認めた素晴らしいヘルスケアです。大反響いただけました。
迷走神経刺激デバイスの開発も進み 各界より期待頂いております。
日本美容内科学会 設立されました。理事に選任されましたので明日も登壇。
理事長の青木晃先生と日本美容内科学会ブースで。
2023年11月23日
一般社団法人 日本美容内科学会 理事としまして
 Reading Time:  < 1 minute一般社団法人 日本美容内科学会が 創立いたしました。
理事に選任されましたので。美容内科の発展に微力ですが努めさせて頂きます。
いいね👍 https://www.instagram.com/p/Cza0bkRS8ke/
よろしくお願いいたします。
2023年11月21日
皇室 ゆかりの御寺で個展開催
 Reading Time:  < 1 minute11月25.26日 皇室御華香院 御寺 泉涌寺で 世界的金箔アーティスト ヒロトラクショウ先生と個展を共催します。  最先端のレーザーテクノロジーと美容外科医、医師の経験と美容医療デバイスを使用して創作しました次世代アートを50点以上出展いたします。  世界初の レジン3Dリタッチ法(特許出願中)、動画アートディスプレイのために開発しました有機ELパネルによる展示、和歌山大学システム工学部システム工学科 天野教授による 世界初のレーザーリアルタイムプロジェクションマッピング投影。  これまでにないアート展示になります。  是非、ご観覧へお越しください。  11時から最終受付は16時半になります。  サイエンスアーティスト Nobu Suetake 




