認知症・脳梗塞麻痺後遺症治療

エイジングケア 認知症脳梗塞治療
認知症・脳梗塞麻痺後遺症治療
自由診療(保険適応外)
認知症脳梗塞・脳出血など、脳卒中の後遺症治療
当院では、サイトカイン療法として脳梗塞・脳出血など、脳卒中の後遺症治療および認知症治療、難治疾患の治療を実施しています。
医学が進んだ現在においても一般的に脳出血・脳梗塞後の後遺症は、有力な治療法がなく、理学療法などリハビリだけに回復を頼っている状況です。 認知症治療も有効な薬剤や治療法が存在しないのが現状で、各種薬剤による症状の進行を抑制するのみに留まっています。 脳神経細胞は、発症後6か月以降になると回復不可能とされ、慢性期の脳梗塞後の後遺症治療は、どの医療機関でもリハビリなど理学療法による残存機能の維持のみを目的として行われ改善を目的とした積極的な治療は行われていません。 近年、医学の進歩により脳神経細胞も回復することがわかってきました。 自己の持つ細胞や回復能力を利用し、破壊された組織を回復したり、再構築する治療法です。これまで不可能とされた病状回復も改善期待されます。(効果には個人差があります。)
乳歯髄由来サイトカインカクテル(STEM CELL培養上清液)療法とは
脳梗塞(脳溢血)後の後遺症の軽減
サイトカインカクテル療法は、乳歯髄Stem Cell由来の培養上清液を利用した回復医療で、脳梗塞(脳溢血)後の後遺症の軽減などが報告されています。 札幌医科大学では、脊髄損傷に伴う麻痺により歩行が困難だった患者様が、自己細胞を投与することで症状が改善し、数週間後には自立歩行が可能になった症例などを報告しています。 ただし、Stem Cell移植治療を行う場合には、成人のStem Cellは数が少ないため、ある程度の効果を上げるには培養することで細胞の数を増やす必要があります。ところが、この培養の過程で遺伝子レベルの変化が起こることにより、細胞が腫瘍化(がん化)する可能性などの報告もされており問題が指摘されています。 その後の研究で、Stem Cell移植治療による効果は、投与されたStem Cell自体が損傷の修復に寄与しているのはごく僅かで、ほとんどは投与されたStem Cellから放出されるサイトカイン(成長因子)を自己の細胞が受け取り、損傷を修復していることが判りました。 実際にStem Cellから放出される各組織の指令系統を担当するサイトカインを利用することで、Stem Cell移植治療と同等の効果があることが名古屋大学より報告されています。 歯髄由来Stem Cellから放出されるサイトカインは、脳神経細胞にも効果が認められ、脳梗塞後の後遺症の運動マヒが軽快したという報告もされています。
※現在のところ、残念ながら脳梗塞後の脳機能障害については効果を示す報告はまだされておらず、運動麻痺(運動障害)に関してのみ報告されている状況です。
投与量・投与期間・投与対象などプロトコールがまだ確立されておらず、エビデンスが確立された治療法ではありません。 Stem Cellを培養する際に使用した培養液には、通常成人の数百倍にのぼるサイトカインが含まれていることが分かっています。これまでの脂肪Stem Cell由来の上清液に比較して、炎症も惹起せず有効性も高い報告があります。 このサイトカインを多く含む培養液を、サイトカインカクテル(Stem Cell培養上清液)と呼びます。 サイトカインは腫瘍化(がん化)する心配がありません。 また、Stem Cell移植療法と比べても、同レベルの治療効果が期待できる回復医療として、歯髄由来サイトカインカクテル療法に注目が集まっています。
適応症状
  • 皮膚の老化
  • 麻痺
  • 運動機能障害
  • 視覚障害
  • 嚥下障害
  • 失語障害
  • 認知症
  • 脳梗塞後慢性期における運動機能障害
  • 末梢神経麻痺
適応疾患
  • 緑内障
  • 視神経委縮
  • 聴覚神経障害
  • 交通外傷による脳機能障害
  • アレルギー性鼻炎
  • 糖尿病性神経症
  • アルツハイマー認知症
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • パーキンソン病
  • 各種神経変性疾患
乳歯髄STEM CELLおよびサイトカインカクテルの特徴
点鼻投与
  • (1)嗅球から細胞間質を経て脳介在部に至る経路
  • (2)三叉神経から脳幹、脊髄に至る経路
  • (3)粘膜内の毛細血管により、内服や点滴より短時間かつ高濃度のサイトカインが脳内に到達する。
治療時間 数秒(仰向けに10~15分)
治療回数 1~2週間間隔で10回
副作用 なし
施術後の痛み 報告はありません。
治療効果発現 個人差がありますが、翌日から実感できる場合もあります。
治療法
1週間間隔、ついで2週間間隔に点鼻および点滴をおこないます。
Stem Cellから放出されるサイトカイン(タンパク質)を使用した 乳歯髄由来サイトカインカクテル(Stem Cell培養上清液)の点鼻および点滴を行います。

各組織の指令系統を担当するサイトカインを使用するこの治療では、Stem Cell移植治療と同等の治療効果が期待されています。 単独では投与方法は、最も脳への薬物移行が早い点鼻で行います。複合治療としては点滴を行います。
料金
診察費用初診のみ 10,000
11,000
再診料は不要です
乳歯髄Stem Cell上清液点鼻治療 100,000
110,000
乳歯髄Stem Cell上清液点鼻治療 6回 540,000
594,000
(高濃度水素吸入療法の費用も含む)
乳歯髄Stem Cell上清液点鼻治療 10回 800,000
880,000
(高濃度水素吸入療法の費用も含む)
乳歯髄Stem Cell上清液点滴治療 120,000
132,000
(カクテル点滴に乳歯髄Stem Cell上清液を添加した内容成分になります)
※単位は¥です。
※検査は、自由診療(保険適応外)です。
よくあるご質問

© 2023 名古屋市の美容外科・皮膚科・形成外科なら [さかえクリニック]. All rights reserved.


フリー

無料ご相談

診療内容

料 金

アクセス