ミラドライ3回も行ったにもかかわらず・・・
ワキガ、チチガ、スソガ治療でミラドライがダウンタイム少なく、有効という広告が常に目立ちます。
残念ですが、この広告を信じてミラドライ治療を受け 全く効果が無かった、完全に元に戻ってしまった、死ぬほど強い痛みと腫れで1週間日常生活にも支障が出た。と広告でPRされているような、1回で80-90%改善、ダウンタイムも痛みも少ない治療とは程遠い現状があります。
臭い軽減にはミラドライは期待できない治療法にもかかわらず派手にPRされている理由は、営利を優先的とした医療行為以外の理由が見つかりません。
原発性腋窩多汗症というワキ汗軽減の治療機器にもかかわらず臭いへの効果を 謳っているのは患者様へ虚偽の事実をお伝えしていることになります。
しかも看護師がミラドライ治療を行うとなれば効果が無いどころか死亡するリスクも否定できません。(ミラドライ治療が原因と想定されます死亡事故が発生しています)
看護師からミラドライ治療を受けたい患者様が本当におられるでしょうか?
治療は、専門医から受けて確実に治癒させたいと思うのが普通です。
昨日もミラドライ治療を3回も受けられ 全く効果が無く EL法での完治を希望されて 再治療へお越しになられました患者様がご来院されました。熱傷痕がありましたのでミラドライでやけどを皮膚に起こされてしまったようです。
施術は医師ではなく 看護師。とのこと。
しかもこの患者様はミラドライを受ける前にほかの治療を受けられワキの皮膚には瘢痕も。
リスクが大きくなりますので このような患者様には看護師ではなく必ず専門医が対応して施術しなければなりません。ミらドライワキガビジネスが広がり多くのワキガ患者様がつらい思いをされています。
絶対に看護師からミラドライ治療を受けることは避けてほしいと思います。看護師にはワキガに関する治療の知識も経験もありません。そもそも看護師にワキガ治療はできないはずです。
チチガやスソガまで行っている美容外科クリニックが存在しますが、論外です。(3度熱傷による皮膚壊死のリスクがあります。)
ミラドライの適応部位への治療は死亡事故も遭ったように関連学会が 注意喚起を出しているにもかかわらず…
名古屋栄の私のクリニックの周りにも患者へ EL法を中傷し ミラドライが最高の治療と伝えチチガ、スソガまで看護師に施術を行わせている美容クリニックが存在します。(美容外科医の経験はほとんどなく 内科医から転科された医師が院長を務められています。)
医師の倫理やモラル、患者様ファーストを考えれば、治療は必ず、看護師ではなく、カウンセリング、診察を行った医師が最初から最後まで、安全性と効果を保証して行うべきです。
当院では院長の私が必ず 診察、カウンセリング、治療、ケアまで安全性と有効性を保証して、EL法というリスクなくダウンタイムもほとんどない確実にワキガ、スソガ、チチガが治る治療を実施しております。
小学生の患者様もほとんど痛みを訴えることなく安全に確実に治療可能です。
ミラドライを受けて後悔する前に!!!
効果も安全性も実績も確実なEL法をご検討いただけましたら幸いです。